オリジナルブランド HILLS FIELD公式ストア

【2020年】Amazonサイバーマンデーセールでキャンプ用品がおトク!おすすめ商品攻略法まとめ

Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセール2020

毎年恒例、年に1度のビッグセール『Amazonサイバーマンデーセール』の時期がやってきました。

例年12月開催だったサイバーマンデーセールですが、2020年はなんと11月のAmazonブラックフライデーセールと連続して、11月27日(金)の朝9時から12月1日(火)の23時59分までの5日間連続開催という超大型セールとなります!

10月のプライムデーセールが記憶に新しいところですが、プライムデーとの最大の違いは、非プライム会員…つまり一般会員でもお買い物をめいっぱい楽しめることです。

もちろん、Amazonプライム会員ならばさらにおトクにお買い物ができるのですが、一般会員・プライム会員ともに見逃せないセールであることは間違いありません。

また、商品の割引率も、このサイバーマンデーセールはプライムデーをさらに上回ることも多いです。

そんな年に1度の最大セールであるサイバーマンデー&ブラックフライデーセールを最大限楽しむべく、このページでは『Amazonサイバーマンデー・ブラックフライデーセール』をおトクに使うテクニックと、セール対象のお買い得なキャンプギア・アウトドア用品から気になったアイテムをまとめて紹介します!

セール対象商品一覧ページへ

年間最大級のビッグセール「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」

Amazonサイバーマンデーセールとは、Amazonが年に1度開催しているセール期間のことです。

対象外の商品のポイント還元率も普段よりアップしますが、最大で6.5%還元ですので、プライムデーに比べるとやや落ちます。

ところが、それ以上に商品の値引き率が大きく、セール対象商品のおトクさはプライムデーを超えます!

  • ポイント還元率アップ目的で日用品を買い込むならプライムデー
  • セール対象商品を安くゲットするならサイバーマンデー

ざっくり分けると、このような違いとなります。

そんなサイバーマンデーが、2020年は11月のブラックフライデーと合体し、5日間の超大型セールとなりました。

まずは、2020年のAmazonブラックフライデー&サイバーマンデーセールの特徴と、おトクなキャンペーンから解説していきます。

開催日程は11/27から12/1の5日間

Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセール2020
出典:Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセール会場

今年のブラックフライデー&サイバーマンデーセールは、11月27日(金)の朝9時から12月1日(火)の23時59分までと、過去最大規模の5日間で開催です!

セール対象商品は期間内にも順次追加・公開されていきますが、おそらく目玉商品は、ブラックフライデーセールが始まる11月27日(金)の朝9時と、サイバーマンデーセールが始まる11月30日(月)の深夜0時に合わせて多く登場してくると予想しています。

後ほど紹介するポイントアップキャンペーンへのエントリー・ほしい物リストの作成を事前に行っておいて、お目当ての商品を見逃すこと無く、おトクにゲットしていきましょう。

最大6.5%がポイント還元!

Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセール2020ポイントアップキャンペーン
出典:Amazon ポイントアップキャンペーン

プライムデーに劣るとは言っても、ポイント還元率アップは見逃せません!

セール対象商品も含め、Amazonのほぼ全商品がポイント還元され、最大還元率は6.5%となります。

ただし、下記の2点を満たしていることが条件となっています。

  • ポイントアップキャンペーンにエントリーする
  • 購入金額の合計が2万円以上

ポイントアップキャンペーンへのエントリー手順は下記リンクのページの閲覧だけです。

まずはクリックしてページを開き、事前エントリーを済ませておきましょう。

エントリーページはこちら:ポイントアップキャンペーン

先ほどの2つの参加条件を満たしてエントリーすると、以下の3つの条件でポイント還元率が決まります。

Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセール2020ポイント還元率
出典:Amazon ポイントアップキャンペーン

  • プライム会員に申込済み
  • Amazonショッピングアプリをダウンロード済み
  • Amazon Mastercardに申込済み(ゴールドだと最大3.5%)

私の場合ですと、3つの条件すべてを満たしているため、あとは2万円以上を購入すれば6.5%のポイント還元を受けられます!

Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセール2020ポイント還元率
出典:Amazon ポイントアップキャンペーン

ご自分のポイント還元率は、こちらのページで確認できます。

ポイント還元率を確認してみる

Amazonプライムは最強のサブスクサービス!

ポイント還元率アップの条件の1つであるAmazonプライム会員は、はっきり言って「入らない方が損」と感じるほど充実しています。

主な特典には、月間500円または年間4,900円で送料無料、動画・音楽配信などが用意されています。

送料無料がありがたいのはもちろんですが、動画や音楽の配信サービスは最新のコンテンツまで揃っているうえ、配信されている動画や音楽は無料でダウンロードできるんです!

Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオ

そのおかげで、私はネット環境が無いキャンプ場でもアニメ・音楽を楽しんでいます。

頻繁に通販を利用しない方でもお得なサービスなので、この機会に試してみることをおすすめします。

会員登録はこちら:Amazonプライム

Amazonプライム会員の特典や料金について、詳しくはブログ「力こそパワー」で解説されていますので参考にしてみてください。

参考 Amazonプライム会員って本当に便利なの?5年以上使ってみた感想をまとめてみました!力こそパワー

ほしい物リストがあればセール開始を見逃さない

ほしい物リストに登録した商品のセールが始まると、Amazonのアプリが通知してくれる機能があります。

Amazonショッピングアプリ
出典:Amazonショッピングアプリ

下記のリンクからAmazonのアプリをインストールし、忘れずに設定しておきましょう。

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

お知らせ通知の設定方法

事前に発表されていなくても、当日にセール対象となる商品もあります。

気になったらスグにほしい物リストに追加しておけば確実ですし、アプリをダウンロードすることでポイント還元率もアップしますので、先に入れておきましょう!

ビッグセールでゲットしたいおすすめキャンプギア・アウトドア用品

Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーセールの準備が整ったところで、このチャンスにゲットしたいおトクなキャンプギア・アウトドア用品を一緒に見ていきましょう。

ここでは、私がアウトドアで役立ちそうと感じたセール対象商品を随時ご紹介しますので、気になる商品をほしい物リストに追加することをお忘れなく!

ちなみに私は、前回のプライムデーセールの際に、悩んでいる間に品切れしてしまって滅茶苦茶後悔している商品があります笑

今回は同じ失敗をしないよう、「悩んだら即ポチる!」を徹底していきます!

WAQ チタンマグカップ

LEDランタンが人気のWAQから、チタン製のマグカップがセール対象です。

ステンレスよりも軽く、高級感のあるチタンマグは、キャンプの雰囲気をグッと高めてくれます。

直火やガス火にもかけられるので、コンパクトなクッカーとしても使えるWAQのチタンマグは15%引きです。

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格2,350円

WAQ LEDランタン

同じくWAQから。WAQといえば、やはり大光量LEDランタンは見逃せません!

広範囲を照らすというよりも、直線的な光なので上方に設置してテーブルや手元、テント内を照らすのに最適なランタンです。

LEDでコンパクトながら、光量がとても大きく、そのうえスマートフォンを充電するモバイルバッテリーとしても使えるという1台持っておいて損なしなWAQのランタンが30%引きとなっています。

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格6,998円

エリッゼ アルミタープポール

エリッゼ(村の鍛冶屋)からは、頑丈さが魅力の32mm径アルミタープポールが登場です。

一般的なタープポールの径は28mmなのですが、エリッゼのポールはひと回り太く、そのため非常にタフです!

ふもとっぱらキャンプ場で暴風が吹き荒れた際に、友人の28mm径のタープポールは折れ曲がってしまいましたが、私が使用していたエリッゼのポールは無傷だった…といった過去もあって、とにかく頑丈なポールが欲しい!という方におすすめです。

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格3,080円

Naturehike コット 2way

1度使ったら2度と手放せなくなってしまう魅惑のギア…それがコット(簡易ベッド)です。

キャンプ初心者の頃は折り畳みマットの上にシュラフを敷いて寝ていましたが、Amazonのセールでコットを買ってからというもの、もうコット無しでは寝られなくなってしまいました!笑

そんなコットには大きく分けてローコットとハイコットという2種類があるのですが、Naturehike2wayコットならば、設営場所やスタイルに合わせて高さを変更できます。

耐荷重150kgと頑丈な作りに加え、脚の取り付けもレバー式なので力の弱い人でも安心して組み立て・分解できるため、コットデビューにぴったりです。

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格13,520円(購入時クーポン適用でさらに1,000円引き!)

FIELDOOR ポータブルコンパクト アウトドアチェア

安い・軽い・快適な座り心地の三拍子そろったFIELDOORのコスパ最強アウトドアチェアが、通常価格でも安すぎるくらいなのに、セール対象で登場です。

私の初アウトドアチェアがこのFIELDOORの商品でしたが、キャンプを始めて約3年、いまだに大活躍してくれている滅茶苦茶おすすめなお気に入りチェアです!

ポータブルコンパクトアウトドアチェア ミドルバック FIELDOOR ポータブルチェア レビュー|安くて軽量・高耐久なおすすめキャンプ椅子

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格4,400円

LACITA ポータブル電源 エナーボックス

キャンプはもちろん、いざという時の防災用にも1台あると安心なのがポータブル電源です。

こちらはやまとさん愛用のLACITA(ラ・チタ)エナーボックスです。

キャンプ歴10年以上のやまとさんが「2020年上半期に買ってよかったキャンプ道具」にも選んだほどですので、コンパクトなポータブル電源選びに迷ったら「とりあえず、これ」と決めても良いでしょう。

2020年買ってよかったキャンプ道具ベテランキャンパー編 2020年上半期に買ってよかったキャンプ道具ベスト10|キャンプ歴10年のキャンパーが選んでみた

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格44,600円

GENTOS LED ヘッドライト USB充電式

キャンプの照明器具といえばランタンというイメージがありますが、1つは持っておきたいのがヘッドライトです。

料理の時など、手元や視線の先をピンポイントで照らしたい時に、ヘッドライトが大活躍!

フードの上から装着したヘッドライト キャンプでの夜間作業にはヘッドライトがおすすめ|ランタンと使い分けてもっと快適に!

LEDランタンやライトの人気メーカーGENTOS(ジェントス)から、USBで充電できるヘッドライトがサイバーマンデーセールに登場です!

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格3,550円(購入時クーポン適用でさらに5%引き!)

Moon Lence キャンプテーブル

軽量・高耐久・低価格という三拍子そろったチェアやコットが人気のメーカー、Moon Lenceの折り畳みキャンプテーブルがセール対象です。

Helin○xを思わせる見た目に加え、縦や横に連結できる柔軟性の高さに、さらにはランタンハンガーまで付属する充実っぷり。

調理用にコンパクトなテーブルが欲しい、そんな人におすすめです。

セール期間終了間近ですので、興味のある方はお見逃しなく!

セール対象時間 11/30(月) 12:35まで・サイバーマンデー価格3,199円

Moon Lence アウトドアチェア

Moon Lenceから、SNSで話題となった「あのチェア」もサイバーマンデーセールに登場です!

4本の脚をたたむことでHelin○xのグラウンドチェア風に、ローチェアとしても使える2way対応アウトドアチェアですね。

YouTubeやSNSでそのことが話題になるやいなや品切れとなってしまった、そんな話題のチェアがさらにお安くなってセールに出てきました。

セール対象時間 11/30(月) 22:00まで・サイバーマンデー価格3,199円

RAVPower AC出力付き モバイルバッテリー

私も愛用しており、けんいちさんも過去に「2019年に買ってよかったキャンプ道具」に選んでいたRAVPowerのAC出力付きモバイルバッテリー『RP-PB054』の後継モデル『RP-PB054pro』もお安くなっています。

2019年に買ってよかったおすすめキャンプ用品ランキングトップ10

ACコンセントが付いているため、ノートパソコンやカメラのバッテリーの充電などをキャンプ場でも行えます!

セールとなっている『RP-PB054pro』は、USB-PDに対応しており、念願だった「バッテリー本体への給電」をUSB端子から行えるようになりました。

これでもうバッテリー専用充電器を持ち歩かないで済むと思うと、私も買い替えを検討していきたいです!

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格9,943円

BETU メスティン 3点セット

いまやキャンプの定番クッカー「メスティン」も驚きのお値段になっています。

蒸し料理や燻製作りで役立つ網に、固形燃料での自動炊飯で活躍するポケットストーブが付属した豪華3点セット!

焼く・炒める・煮る・蒸すなどなど、無限の可能性を秘めたメスティンをこの機に試してみてはいかがでしょうか。

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格1,360円

Tlymo 二次燃焼ストーブ

格安の二次燃焼ストーブ(ウッドガスストーブ)も、セールでさらにお安くなりました。

二次燃焼ストーブとは、薪や枝を燃やした時に発生するモクモクした煙そのものも燃やすことで燃焼効率が高まり、少ない燃料で高い火力を出せるストーブのことです。

よくあるのは円筒型の形状をしたタイプで、けんいちさんも安価な商品を買ったり、百均の貯金箱をDIYで加工して自作したりしていました。

詳しくは、けんいちさんの2020年買ってよかったキャンプ道具ベスト10の中で紹介されています。

キャンプ初心者が選ぶ2020年買ってよかったキャンプ道具 キャンプ初心者が選ぶ2020年上半期に買ってよかったキャンプ道具10選

そんなオーソドックスな形状のストーブが、セールで何と2,000円を下回っています!

こちらはセール期間が少し短くなってしまっていますので、見逃さないようにお気をつけください。

セール対象時間 12/1(火) 19:20まで・サイバーマンデー価格1,899円

RUNACC 電動エアーポンプ

「気になる」というか、私が今回のセールで既にポチっているのがこちらの電動エアーポンプです。

FIELDOORのエアマットコットを膨らませるのに使えないかと考え、前々から気になっていた空気入れ・空気抜きに両対応した電動エアーポンプを購入しました!

使えなかった時は…エアベッドを使っているキャンプ仲間に譲ろうと思います!

こういう下調べの甘い状態でも気軽にポチれてしまうのが、セールの魅力でもあり、怖いところですね…笑。

Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II スペシャルエディション

夜にお酒を酌み交わしながらしっとりとした音楽を流したり、翌朝にコーヒーを淹れながら軽快な音楽を流したりと、アウトドアの雰囲気をグッと高めてくれるもの…それが音楽です。(※周りのキャンパーさんの迷惑にならない音量にしましょう!)

スマートフォン内蔵のスピーカーも性能が年々向上していますが、やはり「良いスピーカー」と比べると勝てません。

そこで役立つのがBluetoothで繋げられるポータブルスピーカーなのですが、その中でも人気・定番のBoseのスピーカーがセール対象となり、なんと7,000円を超える大幅値引きとなりました。

ポータブルスピーカーの中ではお高めな価格帯ですので、こうしたセールで見逃さないようにしたいですね。

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格16,940円

Anker Nebula Capsule II モバイルプロジェクター

Amazonの大型セールで必ず話題になるのが、Ankerモバイルプロジェクターです。

Nebula Capsule IIはAndroid TVを搭載しており、スマートフォンなどを繋がなくとも、プロジェクター単体でYouTubeやプライムビデオなどの動画コンテンツを楽しめます。

キャンプやアウトドアシーンにプロジェクターを持っていて、星空の下で映画鑑賞なんて過ごし方…1度やってみたいです!

セール対象時間 12/1(火) 23:59まで・サイバーマンデー価格47,840円

セールで安く買いたいキャンプギア・アウトドア用品

今回のAmazonブラックフライデー&サイバーマンデーセールでは、セール対象商品がまだまだヒミツにされています。

そこで、私が個人的にこのセール中に買いたいと思っているギアを「セール対象になってくれ!」という祈りも込めて、こちらにまとめておきます。

セール対象となって値引きしてもらえたら文句無しですし、対象外だったとしてもポイント還元率アップしているので、この機に買います!笑

BUNDOK 二次燃焼ストーブ BD-497

気になっていたけどプライムデーで買い逃した商品…それがBUNDOK二次燃焼ストーブ(ロケットストーブ)です。

私は最近、キャンプで「ガスを使わない」というコダワリを持つようになったのですが、二次燃焼ストーブは拾った枝でも効率よくガンガン燃やしてくれるので、そんな今のスタイルにぴったりなんです。

このスタイルになったのが、ちょうど先日のプライムデー直後だったため、セール時点ですとそこまで優先度は高くなかったんですよね…。

その結果、迷っている間に買い逃してしまったので、今回は絶対に買います!そして12月の冬キャンプで早速試してきます!!

キャンプで実際に使って試してきましたら、詳しい感想などはまたブログに書かせていただきますので、楽しみにしていてくださいね。

追記:買いました!

ブラックフライデーからサイバーマンデーまで、5日間様子見をしていましたが、残念ながらセール対象とならなかったため、通常価格でポチりました!笑(通常価格といっても、私はポイント還元率が最大の6.5%ですしね。)

今週末にキャンプ予定がありますので、そこで早速試してきます!

詳しい感想は、またブログに書かせていただきますので、楽しみにしていてくださいね。

使い勝手や使用感など、気になることテストしてほしいことなどありましたら、ブログのコメント欄やSNSからお声かけください!

Fengzel Outdoor マミー型寝袋

前々から冬用シュラフの買い替え・買い足しを検討している私が現在狙っているのがFengzel Outdoorのマミー型寝袋です。

手を出すための穴が開いていることが特徴で、頭まですっぽりと包まれながらも、寝る直前までスマホの操作ができてしまいます!

似たようなアイテムですと、友人が持っているDODのジャケシュラもありますが、収納サイズがとにかく大きいため、私のS660キャンプには不向きなのです…。

DODジャケシュラ2 全身 着たまま動ける最強の寝袋「DODジャケシュラ2」レビュー|コスパ最高の防寒対策!

それに比べ、Fengzel Outdoorのシュラフは収納サイズも通常のシュラフと変わらず、ダウンの量も選べて自分の利用シーンに合わせられるので、大きさも保温性能も自分好みにできるのが良いですね!

TSBBQ ライトステンレス ダッチオーブン(無水鍋) 6インチ

ほか2つよりも優先度がやや低く「セール対象になっていたら買おう」と考えているのが、TSBBQライトステンレスダッチオーブンです。

ステンレスとアルミの三層構造により、メンテナンスのしやすさや軽さといった点で、鉄製のダッチオーブンよりも気軽に・手軽に使えるようになっています。

その6インチサイズが前々からずっと気になっており、店頭で載せて試したところ、キャプテンスタッグのスマートグリル B6型にぴったりサイズでした。

ソロキャンプはもちろん、2人程度の料理なら作れるサイズですので、セールで安く買えるように、今から祈っておきます!

キャンプギア・アウトドア用品以外のおすすめセール情報

キャンプギア・アウトドア用品以外のジャンルでのおすすめ商品については、ブログ「力こそパワー」になとめています。

電子書籍リーダーやモバイルバッテリー等、キャンプで使えるガジェットも紹介していますので、そちらも合わせてチェックしてみてください!

参考 2020年2大Amazonビッグセール攻略法|おすすめ商品・キャンペーン詳細情報まとめ力こそパワー

最後に

アウトドアに役立ちそうなセール対象商品が公開され次第、この記事にどんどん追記していきます。

お買い得商品の見逃しが無いよう、この記事をブックマークしてセール前に確認してみて下さい。

2大セール対象商品を見てみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です